ブログ

クボタGM82【春のオイル交換】

2025年3月22日トラクターのオイル交換を行いました。 今年も頑張って‼️ 今回交換したトラクターはクボ...
ブログ

融雪の進み具合は?【水浸しの小麦大丈夫?】

2025年3月21日 畑の融雪状態を見に行きました。 融雪剤を散布した畑の雪の深さは❓ まずは、種イモ倉庫...
ブログ

スタックする?雪原をクボタM7で融雪剤散布

2025年3月18日クボタM7で融雪剤散布にチャレンジした後編です。 スタックするのか⁉️ 生まれて初めて...
ブログ

大雪後の融雪剤散布【M7で出来るのか?】

2025年3月18日いよいよクボタM7で融雪剤散布をチャレンジしてみました。 果たしてM7で融雪剤は散布出来るの...
ブログ

またドカ雪が【十勝を襲う!】

2025年3月17日また十勝をドカ雪が襲いました! 45cmも積もったー☃️‼️ 朝起きた時の積雪量は20...
ブログ

雪中を走れる?【M7で畑に突入!】

2025年3月15日まだ雪で真っ白な畑にトラクターで走行出来るのか?入ってみました。 畑の雪の深さは☃️⁉️ ...
ブログ

教えて!元ニプロ所長【ロータリー爪の交換時期は?】

2025年3月13日サタナスの澤山さんにお越し頂き、特盛り培土板のバージョンアップ板の取り付け方法と、ロータリー爪の交...
ブログ

CHCNAV NX612を装着しました!

2025年3月12日なんと!最新型自動操舵装置CHCNAV 612がトラクターに付いちゃいました! フォード46...
ブログ

お孫ちゃん達と【米寿のお祝い】

2025年3月11日 お孫ちゃん達がやって来て、ひいじいちゃんの米寿のお祝いをしました。 お孫ちゃん達を連れて来...
ブログ

感動の上美生上映会【おしゃべりな写真館】

2025年3月9日 映画「おしゃべりな写真館」の上映会が上美生で開催されました。 藤嘉行監督さんも来られました‼...
ブログ

雪道でも安定快適【マツダCX80AWD】

2025年3月5日 北海道マツダ販売(株)帯広店さんから、CX80をお借りして試乗をさせてもらいました。 雪道で...
ブログ

また大雪になる?【十勝地方に雪予報】

2025年3月6日 昨夜から予報通り、十勝地方は雪が降りました。 雪積もりました☃️‼️ 前回の史上最大の...
ブログ

FM-JAGA放送事故が心配【初ラジオ生放送】

2025年3月5日 FMJAGAの番組DJ mihoさんの「Have Some Tea」に生出演させて頂きました。 ...
ブログ

潜入!FM JAGA【生出演前打合せ】

2025年3月5日 FMJAGAさんの月〜木曜日の午後2時からの番組、mihoさんによる「Have Some Tea」...
ブログ

凍ったバッテリーは【パルス充電で復活するのか?】

2025年3月2日凍ってしまったバッテリーは復活したのか?検証しました。 凍ったバッテリーをパルス式充電器で充電...
ブログ

2025年3月5日14時【FM JAGAに登場】

私がラジオに生出演する事が決まりました! FMJAGA のmihoさんの番組に出ます‼️ 2025年3月5...
ブログ

AIで甦る【十勝農業の歴史】

2025年3月1日 両親の写真アルバムから、古い写真を見つけたのでアップします。 農耕馬による種まきの様子🌱 ...
ブログ

クボタM7 172premium【燃料フィルターを交換せよ!】

2025年2月26日クボタM7の燃料フィルターを交換しました。 意外と簡単❗️燃料フィルター交換‼️ エレ...
ブログ

クボタM7 172premium【初めてのオイル交換】

2025年2月26日クボタM7のオイル交換を行いました。 M7のオイル交換は初めて‼️ 昨年はクボタさんの...
ブログ

倉庫への浸水を防げ!【粟野式水流し法】

2025年2月25日倉庫内に雪解け水が侵水しないように、氷の上に水路を作りました。 雪解け水が倉庫に💦 毎...
タイトルとURLをコピーしました