ブログ

超乾燥畑で【大豆の種まき開始】芽は出るの?

2022年5月19日 超乾燥の中、大豆の種まきを行いました! 芽出るのかいな⁉️ いよいよ大豆の種まきを開...
ブログ

乾き過ぎ!大豆の整地はどうします?

2022年5月18日 大豆畑の整地を始めました! 土ぼこりを舞い上げて❗️m7が大地を突き進みます‼️ 今...
ブログ

異常乾燥!カマボコ型に【ジャガイモ培土】

2022年5月15日 ジャガイモに培土(土寄せ)を行いました。 大地に美しいラインが現れます✨ 4月・5月...
ブログ

可変ウエイトZUIDBERG装着【豆畑を荒整地】

2022年5月10日 我が家に新しいトラクター用のウエイト(重し)が届きました! 早速装着‼️ このウエイ...
ブログ

作物を鹿から守れ!【大豆畑に電柵設置】

2022年5月8~10日にかけて、大豆畑に鹿よけの電柵を設置しました。 やっとこさ張り終わりました❗️ 以...
ブログ

風が吹く前に【直播ビートに除草剤を散布】

2022年5月8日 直播ビートに除草剤を散布しました! 土が湿った❗️大チャンス‼️ 夜中に雨が降り、久し...
ブログ

ファイターズB・Bがやって来た!【カミビ4周年】ガラポンで特賞!

2022年5月14日 地元のお店に日本ハムファイターズのマスコットB・B君がやって来ました! 子供たちもおじさん...
ブログ

トラクターの【タイヤがパンク!】無理して走ってグッチャグチャ

2022年5月7日 トラクターのタイヤがパンクしてしまいました(TT) どうすんの⁉️ご主人様🐕 昨年の強...
ブログ

祝!8,000人登録!小麦とイモに祝いの追肥

2022年5月5日 小麦とジャガイモに肥料を散布しました! 水不足でも元気に育っています‼️ 改めまして8...
ブログ

風害対策【BAUER RAINSTARで散水作業】

2022年5月4日 直播ビートの風害対策に散水作業を行いました! 今年も散水機❗️バウワー社のレインスター登場😆...
ブログ

発芽直前!【カルチを入れてビートを守れ!】

2022年5月3日 ビートが発芽してきましたので、カルチで中耕作業を行いました! トラクターにカルチ(カルチベー...
ブログ

マツダCX-5【粟野式洗車術!】夏タイヤに交換

2022年5月2日 愛車のCX-5の洗車とタイヤ交換をしました! ヤマト元気です‼️ JAめむろ第1スタン...
ブログ

芋まき開始!速いぞ種イモ供給機【ヤマト不調の原因判明!】

2022年4月29日~5月1日、ジャガイモの種まきを行いました! 井馬農場さん❗️完璧です‼️絶好調です😆‼️あ...
ブログ

頑張れヤマト!2週間ぶり孫と対面【ジジバカ札幌へ】

2022年4月28日 ヤマトの体調は変わらず…頑張って欲しいです! 道東道をひた走ります‼️ そんな中、2...
ブログ

超強風!ヤマト緊急治療!【芋まき&インファロー準備】

2022年4月27日 超強風が吹き荒れる中、ジャガイモ播きの準備をしました! カッティングポテトプランターと言っ...
ブログ

ニプロ深耕アッパーで【ジャガイモ用フワフワ整地】

2022年4月25日、おはようございます!粟野農場です。 さて、本日からジャガイモの種まきの準備を始めます。種イ...
ブログ

2022年度!いよいよ【直播ビートの種まき開始!】

2022年4月22日!改めまして北海道十勝芽室町の粟野農場です。さて!いよいよビートの種まきが始まりました!ビートって...
ブログ

【ビートの種の深さはこうやって調整】キューホーの星カッターと鎮圧輪

2022年4月22日 ビートの種まきの準備をしました❗️ 播種機を試運転❗️ ニッテン担当さんが色々...
ブログ

緑肥の残渣は大丈夫?ローストビーフ丼食べながら【ビート畑の整地】

直播ビート畑の整地を始めました❗️ 後ろから前からM7で‼️ とかち屋さんがカミビにやって来ました❗️ロー...
ブログ

直播ビート【肥料の比率を変えました!】

2022年4月20日❗️直播ビートの肥料を畑に散布しました‼️ 畑一面に肥料を散布❗️ 肥料焼けを防ぐため...
タイトルとURLをコピーしました