2023-10

ブログ

もったいない?【後半のビート収穫開始】

2023年10月27日後半のビートの収穫を始めました。 ビート収穫再開です‼️ まだ置いておけば、糖分が上...
ブログ

レムケンRUBIN12で【大豆殻処理】

2023年10月26日 レムケンRUBIN12で大豆殻のすき込みを行いました。 朝日を浴びながら🌅大豆殻処理‼️...
ブログ

【大豆収穫終了】教えて!7俵どり

2023年10月25日 ついに大豆収穫が終わりました! 良い天気の下☀️コンバインが刈り取ります‼️ 本日...
ブログ

【爆速!大豆収穫】新車LEXION5400

2023年10月24日 我が家の大豆の収穫が行われました。 なんと2台のコンバインで収穫‼️ 品種は小粒大...
ブログ

今年の糖分は?【ビートの伝票届く】最悪!

2023年10月24日ビートの伝票が届いたので開封しました。 糖分こんなに低いの😭⁉️ 皆さんのお話を聞く...
ブログ

【2度掛けで更に綺麗】レムケンRUBIN12

2023年10月18日 RUBIN12を2度掛けしました。 朝日も仕上げも綺麗✨ 今回、追加説明に来られた...
ブログ

レムケンRUBIN12【追加説明】

2023年10月18日お借りしているレムケンRUBIN12の追加説明に、三菱マヒンドラ農機の前田さんがやって来ました。...
ブログ

巨大ディスク!【レムケンRUBIN12登場】

2023年10月15日 レムケンRUBIN12の実演を行いました。 前田さんがRUBIN12を持って来た‼️ ...
ブログ

商品化します?【ビート飛沫止め柵】

2023年10月14日のビート収穫の様子です。 自作の飛沫飛散防止柵❗️ 結局リーフシュレッダーで本年は茎...
ブログ

ビート収穫【センサー不良をイケメン解決】

2023年10月13・14日のビート収穫の様子です。 ニチノーのイケメン担当✨宮北さん❗️ 掘り取り部分の...
ブログ

シュレッダーorタッパー?【ビートの茎葉処理開始】

2023年10月13日いよいよビートの収穫を開始しました。 まずはシュレッダーで処理‼️ まずは茎葉処理で...
ブログ

お孫ちゃんと【北海道マツダ十勝展示会へ】

2023年10月7日 北海道マツダさんの十勝店合同の展示会へお孫ちゃん1号と行って来ました! 車が大好き‼️お孫...
ブログ

もう発芽してますが【小麦の元肥を散布】

2023年10月4日小麦の元肥を散布しました。 小麦の元肥を上から散布‼️ 今年は播種機をお借りしたので、...
ブログ

土塊はなぜ上がる?【イモ掘り終わりました】

2023年10月3日やっとイモ掘りが終わりました! ジャガイモ最終日🥔綺麗な虹が架かりました🌈 毎年一番苦...
ブログ

坂が登れん!【苦難のイモ掘り】

2023年9月30日畑は湿っていますが、無理して芋掘りを行いました。 傾斜地は辛い💦 頑張って掘り始めまし...
ブログ

畑が湖に!【お孫ちゃん1号2号初対面♡】

2023年9月29日イモ畑に大きな湖が出来上がりました! 美しくも悲しい湖が出現😭 今年の9月は雨ばかり!...
ブログ

雨雲来るな!【CASE185馬力で麦播き完了】

2023年9月26日いよいよ終わりが見えた小麦の種まき! すごい機械を貸してくれた前田さんと‼️ 三菱マヒ...
ブログ

三菱に乗り換え?【CASEトラクターPUMA185で小麦播き】

2023年9月26日 小麦播種のデモ機が再度、我が家にやって来ました! 三菱CASEトラクターがやって来た‼️ ...
ブログ

【DAMAで爆速小麦播き】完璧播種床

2023年9月24日DAMAでの小麦播種の様子です。 すごい播種機でした‼️ 連日の来てくれた三菱マヒンド...
ブログ

元肥は後から【デカイ畑も一発麦まき】マスキオ&ガスパルドDAMA

2023年9月24日 マスキオ&ガスパルドのDAMAを使って本格的に小麦まきを始めました。 爆速❗️仕事が速い‼...
タイトルとURLをコピーしました