2022年10月7日霜が降りる中、リーフシュレッダーで緑肥の砕断作業を行いました。

ついに霜が降りた十勝芽室町、9日には十勝幌尻岳が雪化粧!

冬が少しずつ近づく中、小麦の収穫後に播種した緑肥の砕断作業を行いました。緑肥を育てて土に入れる事により、畑に栄養を与えることが出来ます。より分解を早めるために緑肥をリーフシュレッダーで細かく砕きます。とりあえず約20haの緑肥の処理が出来ました。あとは堆肥や資材を散布して、畑にすき込みます。春になる頃には栄養たっぷりの畑になっていると思います。

動画です👇
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
👆チャンネル東麓をよろしくお願いします🙇🏻
ブログランキングに参加してます!
↓ポチッと押して応援よろしくお願いします!
コメント